へびさん達。
2012.11.10
けしごむはんこ。

けしごむはんこ教室(市・学校)&
wonderfulhappydaysさんの
お家SHOP講習会「はんこ講習会vol.2」の準備をしてます。^^
今回は3つの依頼が全部同じような内容(お正月に使えるはんこ・干支)なので、
準備を一度にしております。v^0^
今日作ったのは
簡単に作れるへびさん~ちょっと難しいへびさん の はんこ。
初心者さんは三角模様(上から2番目)のへびさんがおすすめです。^^
経験者さんにはあえて ちょっと難しそうなものや
チャレンジしてみたい図案に挑んでもらえたらと思います。
下2つの へびさんの目 は 失敗して取れちゃったら
手書きで書き足せば良いので ぜひぜひ怖がらずにチャレンジしてみて下さいね!
押したら こんな感じ~。 にょろにょろ~~~♪

年賀状・ぽち袋・箸袋などに使えるように考えています。^^
年賀状やぽち袋などのSampleを作ったら また改めてご紹介しますね。
同じへびさんをたくさん押しても良いし、
違うへびさんをいろいろ作って たくさん押しても良いし、
ワンポイントにひとつ ポン!と押してもOKです。^0^
年賀状を印刷するかたは、宛名側の隅っこに押してもかわいいですよ~v
干支の「へび」だけでなく お正月に毎年使える図案も少しご用意します。^^
へびは来年だけだし・・・と思う方は 別の図案を作ってもらっても大丈夫です。
お家SHOP講習会「はんこ講習会vol.2」についての詳しい内容は
講習会用の図案とサンプルがそろった時に 改めて記事にします。・・・が、
参加申し込み受付は 実はもう始まっております。^^;
興味がある方は
wonderfulhappydaysさんのブログへお願いします。→ ■
お家SHOPはんこ講習会 → ■
開催日は 12月7日(金)
場所は wonderfulhappydaysさんのお家SHOP内 です。
よろしくおねがいいたします。<(_ _)>
☆ ☆ ☆
にほんブログ村に登録してますv
↓応援クリック☆いつもありがとうございますvvv

- 関連記事
-
- 2013 年賀状とぽち袋。
- へびさん達。
- 贈ったもの。
スポンサーサイト
| HOME |