羽ばたきの季節。
2015.03.30
日常・日記・メモ

次男、小学校卒業です。^^
6年間 病気も怪我もなく元気に通ってくれました。
それは普通の事のように思えるけど、そのおかげで
わたしは安心して毎日を暮らせていたんだと思います。
子供を支えて、力になってあげるのが親なのかもしれないけれど
わたしと次男の関係はその逆で(笑)
次男がいつもわたしに力をくれていました。^^
君の持ってる明るさ素直さ優しさは マジスゴイw
通知表の枠をはみ出るほどに書いてくれた先生からのメッセージにも
「素直で真っ直ぐな言葉でクラスをあたたかい雰囲気にしてくれました・・・」
とあって、、、、、
本当に本当に わたしは そのやわらかな人柄を尊敬してます。
まぁ、これから 反抗期本番になるので
親子関係は変わっていくのだろうと思いますが ^^;
他人に対しての優しさと明るく強いタフな心、持ち続けて欲しいです。^^
長男のときは学校からの「宿題」で子供へのお手紙を書いたのですが、
今回の次男はその「宿題」がありませんでした。
兄に書いたのに 弟に書かないのは アレ だなって思ったので
次男にもお手紙を書きました。
ふわふわ堂さんのおおかみさんのポストカードに 文字がギッシリ。(笑)
小学校を卒業する次男へ。 「卒業おめでとう。」 ^0^
今日のブログのタイトルは
ぴぴんず・わーく の ぴぴんさんが
今日送ってくれたメールの中に書いてくれていた言葉です。
「羽ばたきの季節になりますように。」
素敵な言葉をありがとうございます!
これから中学に入学する次男にとっても、
新しい学年になる長男にとっても、
そう、
全ての子供達にとって、
そして、
全ての大人達にとって、
この春が
「羽ばたきの季節になりますように。」
☆ ☆ ☆
にほんブログ村に登録してますv
↓応援クリック☆いつもありがとうございますvvv

スポンサーサイト
にゃんこ好き
小学校のご卒業、そして中学校へのご入学
おめでとうございます。
そして去年と同じになってしまいますが
中学校生活の3年間、たくさんの思い出と共に
楽しい時間を過ごせますように。
「羽ばたきの季節」本当に素敵な言葉ですね。
まさにこの時期にぴったり。
新しい世界へ羽ばたくって素敵すぎる。
おめでとうございます。
そして去年と同じになってしまいますが
中学校生活の3年間、たくさんの思い出と共に
楽しい時間を過ごせますように。
「羽ばたきの季節」本当に素敵な言葉ですね。
まさにこの時期にぴったり。
新しい世界へ羽ばたくって素敵すぎる。
2015/04/02 Thu 02:55 URL [ Edit ]
ティー
To にゃんこ好き さん
こんにちはvコメントありがとうございます。
次男に御祝のお言葉をありがとうございますvvv
去年は長男にもあたたかなメッセージを下さり、
いつも本当にとっても うれしいですvvv
「新しい世界へ羽ばたくって素敵すぎる」
のコメントを読んで
♪羽ばたいてみせて
We jump in the land to dance in the air so high
と歌いたくなりました。^^
こんにちはvコメントありがとうございます。
次男に御祝のお言葉をありがとうございますvvv
去年は長男にもあたたかなメッセージを下さり、
いつも本当にとっても うれしいですvvv
「新しい世界へ羽ばたくって素敵すぎる」
のコメントを読んで
♪羽ばたいてみせて
We jump in the land to dance in the air so high
と歌いたくなりました。^^
2015/04/02 Thu 17:56 URL [ Edit ]
| HOME |